地域別私立大学案内トップページ

地域別私立大学案内トップページ表示での画像

ks編集note  > 地域別私立大学案内トップページ

日本の私立大学

全国の私立大学検索結果一覧を都道府県別に整理したページです。全国に600校以上ある私立大学の中で、最も多く設置されているのは東京都。一方で、私立大学が設置されていない県もあり、現在は島根県が該当します。地域ごとの私立大学一覧はキャンパス所在地を対象にしています(例:北里大学は大学本部が東京ですが、十和田キャンパスがあるので青森県の大学一覧に表示)。国公立大学一覧は下段に記載しています。

私立大学数の多い地域:上位5地域

学校数は2025年4月1日現在。
最新学校数はリンクページをご参照ください。

エリア都道府県大学数
首都圏東京都131校
近畿大阪府53校
東海愛知県46校
近畿兵庫県29校
首都圏神奈川県28校

都道府県別私立大学一覧:検索結果リンク

北海道
東北地方
青森県岩手宮城
秋田山形福島県
関東地方
茨城栃木県群馬
首都圏
東京都
埼玉県千葉神奈川県
甲信越地方
山梨県長野県新潟
北陸地方
富山石川福井県
東海地方
愛知県
静岡三重岐阜
近畿地方
大阪府京都府兵庫
滋賀奈良和歌山
中国地方
岡山広島山口
鳥取・島根
四国地方
徳島香川県愛媛
高知県
九州・沖縄地方
福岡佐賀長崎
熊本大分県宮崎
鹿児島県沖縄

関連情報:設置者別大学一覧

FAQ;

私立大学の数は?

「令和6年度学校基本調査」(文部科学省*)データを見ると624校です(入学者は493,566人)。
都道府県別の学校数と入学者数を見る

私立大学の学部別入学者数は?

入学者が最も多いのは経済学部、以下、法学部、文学部となっています(*)。
私立大学の学部別入学者数データはこちら

入学者データで“感じる”私立大学

どの地域に入学者が多いか?私立大学全体を入学者データから俯瞰するグラフです。

TOPへ