
| 大学名から見る日本の大学 → 今回は参考情報として「旧制高等学校から現在の大学へ」をまとめました。 |
ここでは、代表的な旧制高等学校と、その後に承継された現在の大学名をまとめました。統合の経緯は複雑ですが、ここではあくまで 「大学名でイメージしやすい対応」 を優先しています。とくに第一から第七高等学校(いわゆるナンバースクール)は、現在の国立大学の基盤となり、大学名やキャンパスにその歴史を残しています。
旧制高校名と現在の大学の関係リスト
| 旧制高等学校名 | 現在の大学名(主な承継先) |
| 第一高等学校 (旧制一高) | 東京大学(教養学部・駒場キャンパス) |
| 第二高等学校 (旧制二高) | 東北大学 |
| 第三高等学校 (旧制三高) | 京都大学 |
| 第四高等学校 (旧制四高) | 金沢大学 |
| 第五高等学校 (旧制五高) | 熊本大学 |
| 第六高等学校 (旧制六高) | 岡山大学 |
| 第七高等学校造士館 | 鹿児島大学 |
| 山口高等学校 | 山口大学(経済学部など) |
| 新潟高等学校 | 新潟大学 |
| 松本高等学校 | 信州大学 |
| 松山高等学校 | 愛媛大学 |
| 水戸高等学校 | 茨城大学 |
| 山形高等学校 | 山形大学 |
| 弘前高等学校 | 弘前大学 |
| 松江高等学校 | 島根大学 |
| 大阪高等学校 | 大阪大学 |
| 浦和高等学校 | 埼玉大学 |
| 福岡高等学校 | 九州大学 |
| 静岡高等学校 | 静岡大学 |
| 姫路高等学校 | 神戸大学 |
| 武蔵高等学校(私立) | 武蔵大学 |
| 甲南高等学校(私立) | 甲南大学 |
| 成蹊高等学校(私立) | 成蹊大学 |
| 成城高等学校(私立) | 成城大学 |
関連情報(外部情報)
旧制高等学校 – Wikipedia
この情報の公開日:
ナレッジステーションの大学データを基に作成-2025年7月25日
上部画像
歴史写真館 – 第一高等学校ホームページ – 東京大学のライブラリーからナレッジステーションがスクリーンショット(アクセス日:2025年7月25日)
ホームページの位置
└ 日本の大学トップ
└ 大学の名前調べ
└ 旧制高等学校から現在の大学へ
