早見表:学問系統別設置者別大学数(大学検索結果)

国立大学1位は教育学、公立大学1位は看護学、私立大学1位は経営学。教育系統別登録大学数

ks編集メモ > 大学の学問系統別検索結果と学校数(日本の大学)

学問分野系統別全89系統

「日本の大学」が分類する大学検索の学問系統別は全89系統。このページは、系統別設置者別大学登録数を示しています(2024年1月現在)。下記表は合計大学数上位順です。

学問系統合計国立公立私立
教育学287599219
看護学2864252192
経営学2773123223
心理学228303195
経済学2114118152
児童学202109183
国際(人文系)1992721151
外国語180109161
情報(コンピュータ系)1803920121
福祉学1761121144
リハビリ・放射線・臨床検査等1702515130
社会学160279124
スポーツ・健康科学158137138
食物学157520132
機械工学149571478
情報工学145521479
電気・電子工学139521275
法学13431499
日本文学132169107
建築工学12438977
国際(社会系)124211588
商学123105108
地域研究120231879
環境(工学系)117521253
情報(社会系)111171480
外国文学11016787
観光学1097993
政治学109221077
歴史学10821483
情報科学108331560
国際(法律・政治・経済系)106161476
化学10553646
生命科学102391152
デザイン99101376
数学9640848
環境(理学系)95381245
生物学9446642
芸術・その他9412874
人間(社会系)9221566
言語学9116273
医学8642836
人間(人文系)8522558
マスコミ学・メディア学843477
通信工学8433744
環境(社会系)84241248
薬学8014660
コミュニケーション学784371
物理学7641431
材料工学7440826
都市工学6726734
生産・システム工学6626535
美術647849
資源・エネルギー工学6235324
土木工学6028230
農学5930722
文化人類学5412438
医用生体工学5418531
農芸化学5426622
哲学5116233
家政学・生活科学503344
国際学495539
住居学491444
画像・音響工学4714330
地球科学423129
船舶・航空宇宙4216323
音楽423336
考古学4112128
人間(からだ系)418231
応用物理・基礎工学4027310
文芸学363429
被服学341429
宗教学・特定宗教の教義研究333129
獣医・畜産学3316314
歯学3311220
人文地理318221
農業経済学3118211
宇宙科学(天文学)2810414
経営工学269116
美学225413
林学191522
情報(生命系)191234
水産学17827
公衆衛生学175210
農業工学161132
経営・事務系(医療系)141211
自然地理11416
核融合・原子力工学11533
神経科学5122
自然人類学3111

最新情報

関連情報

設置者別関連:国立大学公立大学私立大学のまとめもご参照ください


TOPへ